Weblio英会話の特徴、料金、教材などの詳細

  1. スタッカ
  2. オンライン英会話スクール一覧
  3. Weblio英会話
Weblio英会話

25分×1回の無料レッスン

無料体験レッスンはこちら

Weblio英会話の特徴

Weblio英会話は教育機関での利用率が高く、多く導入されているオンライン英会話スクールです。

Weblio英会話の料金プラン

毎月レッスンを受けられる回数に応じて、値段の異なるプランが6つ用意されています。

プランの違いによる差は基本的に回数のみで、回数が多いほど単価が安くなるように設定されています。

  • プランごとに1日に受けられるレッスン可能回数が異なります。
  • プランごとに1度の予約可能数が異なります。少ないプランでは2回、多いプランだと8回1度に予約する事が可能です。
  • 受講しなかったレッスンは、翌月に持ち越すことはできません。

毎月定額で決まった回数のレッスンを受ける事ができるプランです。
  • お試しプラン

    25分x月4回分

    2,880円(税込)
  • お手軽プラン

    25分x月8回分

    4,380円(税込)
  • 毎日レッスンプラン

    25分x毎日1回

    5,778円(税込)
  • 基本プラン

    25分x毎日2回

    10,980円(税込)
  • 勉強集中プラン

    25分x毎日3回

    14,980円(税込)
  • 英語漬けプラン

    25分x毎日4回

    16,980円(税込)

講師の国籍

フィリピン人講師

フィリピン人講師のレッスンを受ける事ができます。

日本人講師

日本人講師のレッスンは受けられません。

ネイティブ講師

ネイティブ講師のレッスンは受けられません。

非ネイティブ講師

非ネイティブ講師のレッスンは受けられません。

Weblio英会話のレベル設定

  • 初心者英会話
  • 中級者英会話
  • 上級者英会話

レベルは1から8の8段階に分かれています。

大きく入門、初級、中級、上級のカテゴリに分かれており、目安となるTOEICの点数が定められています。

レベル カテゴリ TOEIC 内容
1 入門 0-250 基本的なあいさつや、単語を使った受け答えができる
2 初級 255-395 道案内など、基本的な質問のやりとりができる
3 ^ ^ 身近なもの、自分のよく知っているものについて、単語を使った簡単なやりとりができる
4 中級 400-655 英語の指示に従うことができる、自分の生活やほしいものについて説明ができる
5 ^ ^ 旅行中の会話などのコミュニケーションをスムーズにとれる
6 ^ ^ 好きなものに関して自分の意見を言うことができる、日常会話を楽しめる
7 上級 660-990 あるトピックに関して自分の意見を述べ、ディスカッションをすることができる
8 ^ ^ ネイティブとスムーズに会話ができ、臨機応変に口調やニュアンスを変えて会話できる

Weblio英会話の年齢別専用コースや教材

講師プロフィールの「興味」の欄に「子供向け(Kids)」というタグの付いた講師であれば、子どもレッスンを受ける事が可能なので、子どもから大人まで誰でもレッスンを受ける事が可能です。

また、「子供向け」の教材や、「中高生向け外部試験対策」の教材も用意されています。

キッズ(幼児)向けの専用コースや教材

キッズ(幼児)向けには、「子供向け」の教材が用意されています。

幼児、小学生向けの教材

小学生向けの専用コースや教材

小学生向けには「子供向け」の教材が用意されています。

中学生向けの専用コースや教材

中学生向けには「中高生向け外部試験対策」の教材が用意されています。

中学生向けの教材

高校生向けの専用コースや教材

高校生向けには中学生向け同様に「中高生向け外部試験対策」の教材が用意されています。

高校生向けの教材

Weblio英会話の教材やレッスン内容

フリートークのレッスン

「カジュアルトーク」のレッスンで、フリートークに近い自由な会話の練習を行う事ができます。

日常英会話

「日常英会話」の教材を使って、日常英会話のレッスンが受けられます。入門から上級までに対応しています。

日常英会話の教材

旅行英会話

「旅行英会話」の教材を使って、旅行英会話のレッスンが受けられます。初級、中級に対応しています。

旅行英会話の教材

ビジネス英会話

「ビジネス英会話」の教材を使って、ビジネス英会話のレッスンが受けられます。初級から上級までに対応しています。

ビジネス英会話の教材

ニュース教材

「ニュース教材」を使って、ニュースに関するレッスンが受けられます。初級から上級までに対応しています。

ニュースの教材

TOEIC対策

「TOEIC対策」の教材を使って、TOEIC対策のレッスンが受けられます。初級と中級に対応しています。

TOEIC対策の教材

ディスカッション

「コラムディスカッション」の教材を使って、ディスカッションのレッスンが受けられます。上級向けのレッスンです。

ディスカッションの教材

文法

「初級文法」の教材を使って、文法のレッスンが受けられます。入門から初級に対応しています。

文法の教材

発音練習

「発音」の教材を使って、発音練習のレッスンが受けられます。入門から上級に対応しています。

発音練習の教材

Weblio英会話のその他の特徴

担任制

担任制でレッスンを受ける事はできません。

コーチング

コーチングを受ける事はできません。

アカウントシェア

アカウントをシェアすることはできません。

家族割引

家族割引はありません。

レベルチェック

「スピーキングテストβ」を受ける事でレベルチェックが行えます。通常レッスン1回分、25分で現在の英会話力を数値化できます。

高校生向けの教材

自習コンテンツ

自習コンテンツは提供されていません。

短期集中コース

短期集中レッスンは提供されていません。

24時間レッスン可能

24時間レッスンを受ける事が可能です。